DE eng

Search in the Catalogues and Directories

Hits 1 – 15 of 15

1
日琉方言の命令・禁止表現:調査票とデータ集 ...
BASE
Show details
2
日琉方言の命令・禁止表現:調査票とデータ集 ...
BASE
Show details
3
Corpus of Japanese Telephone Conversation at Hiroshima University : Design and Current Status
五十嵐 陽介; 廣川 純子; Yosuke IGARASHI; Junko HIROKAWA. - : 国立国語研究所, 2022
Abstract: 国立国語研究所 研究系 言語変異研究領域 ; Language Variation Division, Research Department, NINJAL ; 『広島大学日本語電話会話コーパス』(COTCO-H)は現在開発中の大規模音声データベースである。COTCO-Hは,広島大学の日本語非標準変種の母語話者である50名の学生が2つのレジスター(出身地の友人との会話,キャンパスの友人との会話)で発話した電話会話を格納している。本コーパスには,約11万語(22時間)の音声信号に加えて,その転記および品詞や活用などの形態論情報が付与されている。分節音情報付与作業は現在進行中である。COTCO-Hにはさらに補助データとして同じ話者による読み上げ音声も含まれている。COTCO-Hは,地域や発話スタイル,自発性などの違いによる言語変異に興味を持つ研究者のコミュニティに貢献するものとなるだろう。 ; The Corpus of Japanese Telephone Conversation at Hiroshima University (COTCO-H) is a large-scale speech database that is currently under development. COTCO-H contains spontaneous telephone conversations in two different registers (conversations with a local friend and with a campus friend) produced by 50 Hiroshima University students who are native speakers of nonstandard varieties of Japanese. The corpus consists of speech signals and transcriptions for approximately 110,000 words (22 hours), along with morphological annotations such as parts of speech and conjugations. Segmental labeling is currently in progress. COTCO-H also contains different types of read speech produced by the same speakers as auxiliary data. The corpus will contribute to a community of researchers interested in variations across different regions, speech styles, and spontaneity.
Keyword: Japanese dialect; sociophonetics; Speech corpus; speech style; spontaneous speech; 日本語方言; 発話スタイル; 社会音声学; 自然発話; 音声コーパス
URL: https://repository.ninjal.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=3533
http://id.nii.ac.jp/1328/00003516/
https://repository.ninjal.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=3533&item_no=1&attribute_id=54&file_no=1
BASE
Hide details
4
アクセント核はどう変わるか ; How do accent kernels mutate?
児玉 望. - : 熊本大学大学院人文社会科学研究部(文学系), 2020
BASE
Show details
5
方言音声に対するテキスト自動アライメントの試み
In: https://pj.ninjal.ac.jp/corpus_center/lrw2018.html (2018)
BASE
Show details
6
『日本語諸方言コーパス』の構築について
In: http://pj.ninjal.ac.jp/corpus_center/lrw2016.html (2017)
BASE
Show details
7
複合語アクセントが日本語史研究に提起するもの
松森 晶子; Akiko MATSUMORI. - : 国立国語研究所, 2016
BASE
Show details
8
「首都圏の言語」をめぐる概念と用語に関して
鑓水 兼貴; Kanetaka YARIMIZU. - : 国立国語研究所, 2014
BASE
Show details
9
多治見方言における連母音の長母音化について ; On vowel sequences in the Tajimi dialect
安藤 智子. - : 富山大学人文学部, 2013
BASE
Show details
10
Linguistic exchange, colonial lag and a South Sea Island dialect of Japanese ; 言語交流、コロニアル・ラグ、そして南洋諸島方言の日本語
Long Daniel. - : 首都大学東京小笠原研究委員会, 2012
BASE
Show details
11
Language learning strategies used by lower secondary school learners in a Japanese EFL context (post-print version)
Yabukoshi Tomoko; Takeuchi Osamu; 薮越 知子. - : Wiley-Blackwell, 2009
BASE
Show details
12
台湾残存日本語にみられる否定辞「ナイ」と「ン」 : 花蓮県をフィールドに
簡 月真; Yuehchen CHIEN. - : 国書刊行会, 2006
BASE
Show details
13
富山県における指定辞デャ・ダ・ジャ・ヤの分布と変遷
小西 いずみ; Izumi KONISHI. - : 国立国語研究所, 1999
BASE
Show details
14
方言東西対立分布成立パタンについての覚え書き
小林 隆; Takashi KOBAYASHI. - : 国立国語研究所, 1991
BASE
Show details
15
『日本言語地図』関連意味項目の全国方言調査 : 語史構成を目的とした,文献国語史との対照における意味的視野からの必要に基づいて
小林 隆; Takashi KOBAYASHI. - : 国立国語研究所, 1987
BASE
Show details

Catalogues
0
0
0
0
0
0
0
Bibliographies
0
0
0
0
0
0
0
0
0
Linked Open Data catalogues
0
Online resources
0
0
0
0
Open access documents
15
0
0
0
0
© 2013 - 2024 Lin|gu|is|tik | Imprint | Privacy Policy | Datenschutzeinstellungen ändern