DE eng

Search in the Catalogues and Directories

Hits 1 – 11 of 11

1
国語研の日本語教育研究が目指すもの
In: https://www2.ninjal.ac.jp/openhouse/2020/ (2021)
BASE
Show details
2
話し合いで「読む技術」が上がる : 接続詞をめぐる学習者のディスカッションから見たピア・リーディング授業の効果
In: https://www2.ninjal.ac.jp/openhouse/2019/ (2021)
BASE
Show details
3
「国語施策」をめぐる一考察
石黒 圭. - : ひつじ書房, 2021
BASE
Show details
4
日本語学習者の作文執筆過程の自己修正
In: https://www2.ninjal.ac.jp/openhouse/2018/ (2021)
BASE
Show details
5
How the Japanese Learners Acquire the Conjunctions : By the Comparison with the Chinese Conjunction "然后"
石黒 圭; 董 芸; 赫 杨. - : 北京日本学研究センター, 2020
BASE
Show details
6
クラウドソーシングの言語表現 : ビジネス日本語研究におけるAI技術の活用
浅井 達哉; 横野 光; 柳瀬 隆史. - : 専門日本語教育学会, 2020
BASE
Show details
7
日本語学習者の作文執筆過程における自己修正理由 : 上級中国人学習者,上級韓国人学習者,日本語母語話者の作文の比較から
布施 悠子; 石黒 圭; Yuko FUSE. - : 国立国語研究所, 2018
BASE
Show details
8
日本語学習者の作文執筆修正過程 : 中国人学習者と韓国人学習者の修正の位置と種類の分析から
田中 啓行; 石黒 圭; Hiroyuki TANAKA. - : 国立国語研究所, 2018
BASE
Show details
9
学習者の情意面の評価に基づくピア・リーディングの授業改善の可能性 : 学術的文章を読む読解授業の談話データから
田中 啓行; 布施 悠子; 胡 方方. - : 国立国語研究所, 2017
BASE
Show details
10
〈著書紹介〉 石黒圭,橋本行洋 編『話し言葉と書き言葉の接点』
石黒 圭. - : 国立国語研究所, 2015
BASE
Show details
11
格成分の説明の予測 : 予測の読みの一側面 ; On noun phrases which enable readers to expect the following sentences:An aspect of expectation in reading ; カクセイブン ノ セツメイ ノ ヨソク ヨソク ノ ヨミ ノ イチソクメン
In: 一橋大学留学生センター紀要 (2001)
BASE
Show details

Catalogues
0
0
0
0
0
0
0
Bibliographies
0
0
0
0
0
0
0
0
0
Linked Open Data catalogues
0
Online resources
0
0
0
0
Open access documents
11
0
0
0
0
© 2013 - 2024 Lin|gu|is|tik | Imprint | Privacy Policy | Datenschutzeinstellungen ändern