DE eng

Search in the Catalogues and Directories

Hits 1 – 10 of 10

1
日本語教育実習における実習生の学びと変化 : 日本語教師養成講座の改善にむけて ; The Learning and Change of Teacher Trainees during Japanese Language Education Training : Toward Improving the Teacher Training Program
高梨 信乃; 日高 水穂; バーク アンドリュー. - : 関西大学外国語学部, 2022
BASE
Show details
2
対照方言学の方法論と展開 ; Methodology of Contrastive Dialectology and its Development
日高 水穂; Hidaka Mizuho. - : 關西大學文學會, 2018
BASE
Show details
3
方言接触による授与動詞体系の変容 : FPJD調査より
日高 水穂; Mizuho HIDAKA. - : 国立国語研究所, 2016
BASE
Show details
4
ペア入れ替え式ロールプレイ会話:場面3「慰め談話」
日高 水穂. - : 井上 文子, 2014. : Fumiko INOUE, 2014. : 国立国語研究所, 2014
BASE
Show details
5
〈全文〉 方言談話の地域差と世代差に関する研究 成果報告書
井上 文子; 三井 はるみ; 松田 美香. - : 井上 文子, 2014. : Fumiko INOUE, 2014. : 国立国語研究所, 2014
BASE
Show details
6
〈全文〉 大規模方言データの多角的分析 成果報告書 : 言語地図と方言談話資料
熊谷 康雄; 井上 文子; 大西 拓一郎. - : 熊谷 康雄, 2013. : Yasuo KUMAGAI, 2013. : 国立国語研究所, 2013
BASE
Show details
7
「昔語り」に現れる文末表現の地理的分布
日高 水穂. - : 熊谷 康雄, 2013. : Yasuo KUMAGAI, 2013. : 国立国語研究所, 2013
BASE
Show details
8
9.2. 全国方言準備調査における文法項目の結果分析と考察
日高 水穂; Mizuho HIDAKA. - : 大西 拓一郎, 2011. : 鑓水 兼貴, 2011. : Takuichiro ONISHI, 2011. : Kanetaka YARIMIZU, 2011. : 国立国語研究所, 2011
BASE
Show details
9
〈全文〉 方言の形成過程解明のための全国方言調査 : 「事前研究」報告書
大西 拓一郎; 吉田 雅子; 竹田 晃子. - : 大西 拓一郎, 2011. : 鑓水 兼貴, 2011. : Takuichiro ONISHI, 2011. : Kanetaka YARIMIZU, 2011. : 国立国語研究所, 2011
BASE
Show details
10
5.3. 文法
日高 水穂; 舩木 礼子; 高木 千恵. - : 大西 拓一郎, 2011. : 鑓水 兼貴, 2011. : Takuichiro ONISHI, 2011. : Kanetaka YARIMIZU, 2011. : 国立国語研究所, 2011
BASE
Show details

Catalogues
0
0
0
0
0
0
0
Bibliographies
0
0
0
0
0
0
0
0
0
Linked Open Data catalogues
0
Online resources
0
0
0
0
Open access documents
10
0
0
0
0
© 2013 - 2024 Lin|gu|is|tik | Imprint | Privacy Policy | Datenschutzeinstellungen ändern